痩せよう、痩せよう、と思って、1年、2年過ぎていませんか?
痩せられない多くの方がこの状態なのではないでしょか?
思っていてもなかなか行動に移せない。
『キッカケがない・・・』
『後回しにしてしまう・・・』
『今じゃない・・・』
一人でやろうとすると、重い腰を上げるのはとても大変です。
だからダイエットは一人でやらないほうが良い。
必ず誰かと一緒にやったほうが成功確率は上がります。
さて、今年は誰と一緒にダイエットしますか?
☑35歳を過ぎて痩せずらくなった・・・
☑運動する時間が全然取れない・・・
☑健康のためにもちゃんと痩せたい・・・
☑最近、年齢をすごく感じる・・・
☑身体の中からちゃんと痩せたい・・・
35歳を過ぎて、以前の体重に戻らなくなってしまった方のためのダイエットです!
若いときは痩せていたのに、今は・・・
なんで、若いときの体重に戻らないの・・・?
私たち人間は大体25歳にピークを迎え、それ以降、老化が始まります。
新しく作られる細胞よりも、寿命を全うして死滅していく細胞のほうが多くなります。だからカラダ全体的に細胞が減ってしまうのです。
細胞が減るのだから一見、痩せるように感じますがそうではありません。
細胞が減るということは、細胞内にある脂肪を燃焼するための器官(ミトコンドリア)が減ってしまうということになります、つまり『基礎代謝』が落ちてしまうのです。
老化=細胞の減少 → ミトコンドリアの減少
脂肪を減らしづらくなる。
『太りやすいし、痩せづらい』
これが年齢とともに痩せにくくなる原因なのです。
当院では『老化』という観点からのダイエットを提供しております。